テクニカル分析(MACD)

株の話

MACD(マックディー)

MACD(通称マックディー)は、「Moving Average Convergence Divergence」の略で、移動平均線を応用したテクニカルチャートで、更に売買シグナルにおいて精度を高くした指標の一つです。「移動平均収束拡散」又は「移動平均収束乖離」などとも呼ばれています。
トレンドが上がったり下がったりするトレンド形成時に威力を発揮するため、逆に横の動きをするボックス相場に弱いのが特徴です。
主にMACDとMACDシグナルという2本のラインの交差を売買のタイミングとして使用します。

売買ポイント① ゴールデンクロス買い

価格の変化に敏感なMACDラインが、変化に緩やかに反応するシグナルラインを下から上に突き抜けたときが買い になります。

売買ポイント② デッドクロス売り

MACDラインがシグナルラインを上から下に突き抜けたときが売り になります。

トレンドチェック

ゴールデンクロス買いの後、MACDが0ラインを超えた時点で上昇トレンド継続となります。

デッドクロス売りの後、MACDが0ラインを下回れば下降トレンド継続となります。

計算式

MACD=短期EMA-長期EMA
MACDシグナル=MACDのEMA

※MACDに用いられる移動平均は「単純移動平均(SMA)」ではなく、「指数平滑移動平均(EMA)」を使います。EMAは直近の値動きをより反映するため、SMAと比較して値動きに敏感に反応すると考えらます。

パラメータ値は、短期EMAが12、長期EMAが26、MACDシグナルが9に設定する場合が多いです。

MACDの使い方

テクニカル分析はそれぞれ一長一短があり、複数のテクニカル分析を併用して、判断することをおすすめします。

チャートも日足だけではなく、時間足、週足、月足を使って確認して自分のあった方法を見つけるのをお勧めします。

株の話
スポンサーリンク
シェアする
株はじめたい | 50才からの初心者投資運用

コメント